▶ ファミリーのための「第三のホテル」
Hostel Inn® は、当グループが企画・開発するファミリーやグループの滞在に最適化したホテルです。主要駅から5分前後に、新規開発または既存の賃貸マンション・事務所・店舗物件を取得後コンバージョンする手法を主として開発されます。
当グループは、ファミリーなどグループで訪日する観光客に適した宿泊施設がいまだ十分でないことに着目し、Hostel Inn® を全国展開しています。客室には日常生活で必要な家具・家電類、調理器具などを備えており、ファミリーなど多人数で行動するインバウンドに、自宅で寛いでいるかのような安心感と快適さを提供し、喜ばれています。
ビジネスホテルでもなく、フルサービスホテルでもない新しいスタイルのホテルである Hostel Inn® は「第三のホテル」として、ファミリー層を中心に訴求し、既存施設の平均稼働率* は96%超を示しています。
▶ Hostel Inn® の特徴
- 客室は最小でも1DK。三世代ファミリーやサークル等のグループでも、数部屋に分散することなく、同室で宿泊可能。
- すべての客室に、キッチン、食器類、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機、電子レンジ等の生活必需品を揃え、普段の生活スタイルを維持しながら滞在可能。
- 上記特徴から、連泊利用する宿泊者が多い*
▶ Hostel Inn® の優位性
- 高利益:利益率 60%を超えており、ビジネスホテルの一般的な利益率である30~40%を凌駕。連泊利用が多いため、清掃コストも圧縮。
- 小さい初期費用:旅先でも自宅のような安心感や気軽さを提供するというコンセプトから、豪奢な共用部や手厚いサービスは必要とされず、一般的なホテルより廉価にオープン可。
- 高い業務効率:OTA連動の電子錠や顔認証チェックインシステムなどDX対応を推進し、誘客からチェックアウトまで工数を大幅削減。一般的なホテルに比して、業務効率が大幅向上。

- ビジネスホテル:主に都市部の駅周辺にある比較的安価なコンパクトホテル
- シティホテル:大都市の中心部にあるフルサービスを提供する中~高級ホテル
- リゾートホテル:行楽地・保養地にある中~高級ホテル。フルサービスを提供。
- 旅館:行楽地・保養地にある和風様式の構造及び設備を主とする宿泊施設
- 民泊:住宅の一部又は全部を短期で旅行者に貸し出す宿泊施設
- Hostel Inn:大都市中心部や行楽地など立地を選ばず、グループ滞在に対応した比較的リーズナブルなホテル
Hostel Inn 施設(稼働中)
-
Hostel Inn 北海道旭川
〒070-0032 北海道旭川市2条通8丁目左3
-
Hostel Inn 東京両国
〒130-0011 東京都墨田区石原1丁目38-4
-
Hostel Inn 東京浅草EAST
〒130-0005 東京都墨田区東駒形3-7-6
-
Hostel Inn 東京浅草Annex
〒130-0004 東京都墨田区本所3丁目24-7
-
Hostel Inn 東京蒲田
〒144-0052 東京都大田区蒲田4丁目26-10 コーポ山崎
-
Hostel Inn 横浜伊勢佐木町
〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町2丁目29
-
Hostel Inn 京都祇園
〒605-0082 京都府京都市東山区中之町241番2
-
近日開業予定
Hostel Inn 鳥取日吉津うなばら荘
鳥取県西伯郡日吉津村今吉218
-
近日開業予定
Hostel Inn かすみがうら 歩崎公園
茨城県かすみがうら市(歩崎公園エリア)