求人採用情報

私達と一緒に働きませんか?

・ホテルスタッフ
・設備管理スタッフ
・ホテル支配人候補


なぜRACTと組むと「安全性 × 収益性」を両立しやすいのか

一気通貫の再生モデル

仕入れ(物件発掘)→デューデリ→再生計画→運営(PM/AM)→エグジットまでを社内とグループで一貫管理。

多用途・長期滞在の需要

グループのHostel Inn等、需要の底堅い長期滞在型へコンバージョンし稼働の安定化を図ります。

リスク管理の徹底

保全条項・分散投資・キャッシュフローテスト・多段階モニタリングで下振れ時の耐性を高めます。

投資家・オーナーさまの関わり方

物件情報のご提供

  • 遊休不動産・老朽施設の再生(コンバージョン)
  • 底地・借地、稼働中ホテルのバリューアップ
  • 共同事業・信託受益権での組成 など

資金の拠出

  • エクイティ/優先出資/メザニンなどの資金参加
  • 案件単位の共同投資・枠組み投資にも対応
  • 分配方針・出口戦略は案件ごとに個別設計

スキーム例 想定メリット 主なリスクと抑制策
優先劣後構造(共同投資) 下方耐性の確保/配当の優先順位 稼働低下→運営KPI連動の改善アクション・費用弾力化
信託受益権での取得 権利関係の明確化/流動性の確保 市場変動→保守的DSCR・LTVレンジでの設計
バリューアップ型(再生) 稼働・ADR改善によるキャッシュフロー拡大 工期遅延→工程・コストの二重見積と監理強化


ページ上部へ戻る